新年。各所で初売りセールが行われる中、大手のオンラインショップであるAmazonでも例に漏れず初売りセールが行われている。
様々なブランドで値引きが行われているが、日本発祥のレザーシューズブランド「Regal(リーガル)」でも30%ほどの割引が適用されている。
Contents
シューズブランド「Regal(リーガル)」とは
この投稿をInstagramで見る
リーガルは株式会社リーガルコーポレーションが展開するシューズブランドのうちの一つ。「Pride to share.」をコンセプトに掲げ、ビジネスシーンはもちろん、プライベートシーンやカジュアルダウンした服装にもマッチする靴を展開しています。
リーガルというブランド自体は1880年にアメリカで誕生。1990年に日本製靴株式会社が商標を取得。確かなクオリティで堅実な靴作りの一方で、色や素材などトレンドを押さえたデザインが幅広い年代で支持を集めているブランド。
Amazonの初売りでオススメなリーガルシューズのアイテム 4選
リーガルは前述の通りしっかりとした靴作りをおこななっています。はじめこそ革が硬いものの、慣れれば足に吸い付くような快適な履き心地と長持ちすることが特徴。
長く履き続けられることのできるそんなリーガルの中から、就活を控える新大学4回生からビジネスマンにまでおすすめしたいリーガルシューズを4種ご紹介します。
コインローファー
この投稿をInstagramで見る
初めにご紹介するのは多くの方が中学、ないしは高校時代に履いたことがあるであろうコインローファー。
そのため学生的な印象を持たれることが多いものの、大人であってもビジカジなどのオフィスシーンやアメカジなどの私服にもマッチ。
私服のカジュアル感は残しながらも、全体的に引き締めたい方におすすめ。リーガルの定番品でもあるため、リーガルの初めの一足にもピッタリです。
プレーントゥ
この投稿をInstagramで見る
ビジネスシーンを中心に履かれることが多いプレーントゥ。紐状、そして無駄な装飾がないことから冠婚葬祭にも履くことが可能な、万能アイテム。
尖りすぎず程よく丸みを帯びたシルエットは、いやらしさがなく先が鋭い革靴が苦手な方にピッタリの上品なアイテムです。
Uチップ
この投稿をInstagramで見る
3つ目にご紹介するのはUチップ。「ビジネスシーン・プライベート共に履くことができる靴」、そんな靴を探している方はUチップがおすすめ。
程よい丸みとつま先の「U」字ステッチが革靴の「しっかり感」は残しながらも、全体的にカジュアルダウンしてくれています。
冠婚葬祭などのシーンには向かないものの、幅広いシーンで活躍してくれるアイテムです。
ストレートチップ
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのはストレートチップ。ビジネスシーンや冠婚葬祭などのしっかりとしたシーンで履くことが多い形です。
ストレートチップの多くは先端がかなり尖っておりいやらしがが出てしまうものが多いのですが、リーガルのストレートチップはデザインからかそのいやらしさが感じにくくなっています。
20代半ば以降になるとフォーマルなシーンに参加することも増えるため、日常的には使用しないものの、一足は持っておきたいアイテムです。
新しい靴と新しい年を

年が明けたばかりのこのタイミング。気分を変えたり、新しいことを始めたりする方が多いと思います。
新たな一歩を踏み出すこのタイミングに、あなたと一緒に成長する靴をお供にするのはいかがでしょうか?